
みんがしたセルフのブライダルケアは何?教えて!
私がしたセルフのブライダルケアは、朝晩必ず特製の美容ジュースを飲みました
ニキビなどの吹き出物が出やすい体質だったので、式の2ヶ月ほど前から人参とリンゴをすりおろしたジュースを朝晩欠かさず飲んでいました。
人参一本、リンゴ一つをジューサーで絞ったとてもシンプルなジュースです。
ブライダルエステに行ったりもしていましたが、高額で本格的なコースではなく、手の届く範囲のコースでしたし、そもそもの肌が汚くてはいくら表面を磨いてもダメだろうと思ったからです。
仕事で夜遅くなったりする事が続くと翌朝には吹き出物、という感じですぐ肌荒れを起こしていたのですが、ジュースのおかげか式の直前まで仕事が立て込んでいたにも関わらず肌トラブルなく当日を迎える事ができました。
使った後のジューサーのお手入れが大変だし、作り置きもできないので、朝晩というのは面倒くさがりの私にとっては大変に感じる事もあったのですが、結婚式のためと思いこれだけは頑張りました。
あとは、買って以来全く使っていなかった美顔器を三日に一度くらいの割合で顔に当てていました。
空気が乾燥している12月に挙式だったので、乾燥肌を少しでも何とかしたくてスチームを多めに当てていました。
ジュースと同時期に始めたのでちょっと期間は短かったですが、保湿力がアップしたのかそれなりに肌は潤ってくれました。
炭酸ミスト・化粧水パックでスキンケアを徹底して行いました
結婚式1ヵ月ほど前から、主に顔のスキンケアを徹底的に行いました。
というのも、式場でメイクリハーサルを受けた際に、結婚式数日かけて行うエステプランや、当日のスキンケアプランを紹介されたのがきっかけです。
エステはもともとあまり受ける気がなかったのですが、当日の式直前に受けられるという「炭酸パック」がとても気になりました。
美容スタッフの方にも「血行が良くなるのでおすすめです」と言われ、どうしようかと考えていたところ、たまたまネット通販でスプレー式の炭酸ミストを見つけました。
口コミ評価も良く、価格も手ごろなうえキャンペーン中でさらに安く売られていました。
「当日1度するだけのパックより、少し前から継続的にしておく方が効果があるだろう」、「式場で受けるよりもずっと安上がり」と考えて、スプレーを購入しました。
これを毎朝晩、洗顔の後にスプレーしていました。
相乗効果を狙って、このスプレーに加え化粧水でパックも行いました。
ドラッグストアの化粧品コーナーでもらっていた化粧水サンプルが大量にあったので、週2日ほどは、化粧水に浸したコットンを顔に貼りつけてパックにしたのです。
サンプルでもらう化粧水は、購入すればかなり価格が張るようなものが多いです。
価格が高いものは、保湿効果が高かったり、良い成分が含まれていることが多いので、結果的に高価なスキンケアと同じことになると考えました。
幸い私は敏感肌ではないので新しい製品を使っても肌荒れなどせず、むしろ結婚式当日は「ぐんぐん化粧水が肌に入っていきます!」と美容スタッフの方に驚かれたほどです。
血行が良くなり、乾燥肌も防げたので、当日は自分の気分も上がりました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。