
私が失敗したなと思った結婚式場は、「ヒルトン東京お台場」
私が失敗した結婚式場は、最高の式になるはずだった「ヒルトン東京お台場」です
私は、ヒルトン東京お台場で結婚式を挙げました。
夫婦にとって、とても思い入れのあるホテルだったので、費用はかなり高かったですがヒルトン東京お台場で挙式することに決めました。
私たちは、結婚式の打ち合わせには各自の親は出席することはなく全て自分達だけで段取りをすませていました。
担当のブライダルプランナーが決まる時点で、なんとなく良くない印象を受けました。
なぜなら、すごく心細そうな新人の全く経験のないプランナーさんが担当になったからです。
両親が同席して格式のあるような夫婦には、決して担当はさせないだろうなという空気がよめました。
担当のプランナーさん自体は、とても良い方だったのですが、お客さんを差別して扱っているイメージがついてしまいました。
そして、当日はまさかの親族と参列者が同じ控室という事態になっていて、挙式のあとに親族から落ち着かない控室だったと非難されてしまいました。
普通に考えて、控室は親族がリラックスして過ごせるように、別々の部屋になっていると思っていたのでビックリしてしまいました。
そのことについて、事前に何の説明もされていなかったので、後味の悪い結婚式になってしまい本当に残念でした。
費用については、40名くらいの招待客で500万円くらいかかりました。
え、控室同じって聞いたことがない。。
しかもこんな有名なホテルでそんなミスあるんですね。
それともミスじゃないのか?大きいホテルだからと言って良いわけではないんですね。。
私が失敗した結婚式場は、秋田の「ウエディングヒルズ御所野店」です
ウエディングヒルズ御所野は新しくてキレイでプランナーの方が親切だったので申込みをしました。
費用は他の結婚式場よりも少し安いと言っても350万円近くはかかりました。
まず親族が待つ待機場が狭くて全員が座れませんでした。
溢れて立っている人もいたくらいです。これは正直がっかりしました。
料理は高めのコースを選びましたが、正直変わった味の食べ物が多く、後から「食べれない物が多かった。」と言われてショックでした。
子供には子供用でランチプレートのようなごちそうを作ってもらったのですが、そちらの方が味が良かったと言われました。
フルーツのような味を主体に作っているのような感じの料理で年が高めの人にはとてもじゃないけど食べれないような物ばかりでした。
ただスイーツ食べ放題などは好評だったのでそこは良かったのですが、スイーツ食べ放題が出てくるのが遅くて皆お腹がいっぱいになっていました。
個人的にはウエディングドレスが高いと思います。
他の式場はもっと安くて可愛いウエディングドレスがたくさんありました。
ウエディングヒルズ御所野店は、ウエディングドレスがたくさんあるけど安いのは可愛いのがないし、可愛いのはやたら高額でとっても困りました。
ウエディングドレスが安いといいですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。