
失敗したなと思った結婚式場は、「グラン八代平安閣」
私が失敗したと思った結婚式場は、熊本の「グラン八代平安閣」です
アポ無しでお話を聞きに行き、契約まではとてもスムーズで、また対応してくださった営業の方も気持ちのいい対応でした。
最初に不満に思ったのは衣装合わせです。
ここの式場は衣装は同じ系列の結婚式場に全て置いてあって、車で高速を使って一時間かけて向かわなければいけませんでした。
一度の予約で2時間、と聞いていたので急いで5着程試すと今日はこれで終わりだと言われました。時間は一時間も経っていませんでした。
それならそうと最初に言って欲しかったです。
また白無垢は試着は出来ず、実物を見せても貰えず、カタログだけで決めるというのはどうかと思いました。
次は前撮りの日取りについてです。
結婚式当日まで2ヶ月、平日なら予約は簡単に取れますよと言われ、候補日を5日出しましたが全て却下。
写真館とメイクさんの予定が合わないと言われ続け、ならば今の時点で両方可能な日にちを教えて欲しいと伝えるもそれは無理だと言われました。
また、こちらの希望日を伝えても返事を貰えるのは早くて3日後。
今写真館などに電話で確認してとお願いしてもそれも無理だと苦笑いで気分が悪かったです。
その繰り返しで結局前撮りは結婚式5日前に決まりました。
また、リハーサルメイクを別料金で頼んで、決定した状態のヘアメイク、顔のメイクをデジカメで保存したにも関わらず、当日は違った仕上がりでそこも不満でした。
そして結婚式当日、挙式まであと30分位の時にずれ落ちるドレス。
サイズ合わせしていたのにブカブカで、その場で縫われました。
その少し後ドレスのレースがほつれていたのか、落ち、式本番でも緩く何度もずれ落ちそうになり、下着が少し見えていたり手で胸元を押さえている写真が多く見直すと悲しくなります。
料理や式の進行には何も問題なく、満足な式を挙げれましたが、こういった事もあり残念だったなと思っています。
事前に説明、確認をしっかりされるようしてくれたら良いなと思います。
招待人数は60人弱で、250万円程でした。
私が失敗した結婚式場は、神戸の「RAVIMANA KOBE」です
神戸空港近くのRAVIMANA KOBEで結婚式、披露宴を行いました。
夫婦共に飛行機が好きで、空港から近く飛び立つ飛行機が見えるというチャペルからの景色に惹かれ契約しました。
全体的にはとても満足しています。しかし唯一残念だったことがあります。
それはチャペルで結婚式を終え、外の階段でフラワーシャワーをしてもらった後のことです。
その日は大安の土曜日だということで、次から次へと結婚式が行われている状態でした。
スケジュールが詰まっているのは分かるのですが、フラワーシャワー後に外で写真撮影等を行い友達とワイワイしていると、まさかの次の結婚式を終えたお客さんたちがチャペルから外へわらわらと出てきました。
そして、まだ私たち新郎新婦が外にいるにも関わらず、次の新郎新婦が出てきてフラワーシャワーが始まったのです。
控室の近くや、着付けをする部屋等で他の新郎新婦と顔を合わせるのは仕方ないことだとは思います。
しかし、チャペルの外で顔を合わせるなんて聞いていませんでしたし、時間が押していたとしても、それ位はどうにかしてずらすべきではないのでしょうか。
自分たちにとってその日しかない特別な1日だからこそ、できるだけ他の人と会わな工夫をしてほしかったです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。