
私が失敗したなと思った結婚式場は「マリエール諏訪」
私が失敗した結婚式場は、長野県の「マリエール諏訪」です
2015年に長野県の「マリエール諏訪」で挙式と披露宴を執り行いました。
打ち合わせなども順調でよかったのですが、式の一か月前に衣装代について少し揉めました。
元々式場見学時に私(新婦)の母が平安の互助会に入会していることがわかり、「それならドレスが無料になりますよ」というお話だったのでマリエールに決めたのですが、式一か月前の説明では、「あくまでこれまでに互助会で積み立てた金額が割引されるだけ」と言われました。
その時点で母は6万円の積み立てをしており、衣装代30万のうち6万円が割引されるだけ、とのことでした。
お恥ずかしながら親の援助ありきの式だったため、はじめの説明と違うということで式場に抗議したところ、担当者の非を認めて頂き、結果的に当初の説明通り衣装代を無料にして頂くことができました。
しかしこの件でかなり体力を消耗し、気分的にもモヤモヤとしたものを抱えていたのですが、式終了後にもガックリ来る出来事がありました。
家族写真を私達夫婦、新郎家族、新婦家族と3部お願いしていたのですが、式が終わってから私達の元には届いたものの両家族の分はなかなか届かず、担当者に問い合わせをしました。
すると式から一か月経っているにもかかわらず、単に写真館の仕事が遅れているだけとのこと。
私達の分は翌週には届いていたので、式場が手配し忘れていたのは明確です。現に、それからまた二週間ほど経ってから届きました。
写真館の責任にしたのもなんだかスッキリせず、それ以後知人にはマリエールでの挙式は勧めていません。
私が失敗した結婚式場は、新大阪の「ウエディングテラス」です
二年前に新大阪の「ウエディングテラス」で結婚式を挙げさせて頂きました。
大阪でゲストの方にとってアクセスの良い場所で探しており、新幹線を使う方も多いのでその点では立地がとても良いと雑誌で初めてお目にかかりました。
実際にフェアで足を運ばせて頂き、新大阪からも近く価格も低価格での見積もりをして下さったので、アクセス面、スタッフの対応、価格の3点で時間も無かった為に決める事にしました。
実際に挙げた感想ですが、やはり都会の街の真ん中にある所なので土地が狭いのか、実際に挙式、披露宴、とさせて頂く中で窮屈さを少し感じました。
ゲストハウスの良い点は広々としているイメージだったので、すこしイメージとは違う部分でした。
食事についてもフォアグラが生臭く感じ、後にゲストの方からもチラホラとそのような意見を聞く事があったのでフェア時に食事をきちんと食べておけば良かったと思いました。
私たちのフェアは食事が付いていないものだったのでこれから式場を探される方は必ず食事の試食があるフェアを予約することをおすすめします。
フォアグラ以外の物は全て美味しく、食事パフォーマンスとして目の前で作っている物をそのままゲストの前に持って来てくれるので、味覚だけでなく目で楽しめる事ができ、すごく充実した物でした。
全体的にスタッフの対応は凄く良かったのですが、やはり価格が安い分すこし、シンプルな挙式になったように思います。
屋内にテラスがあるのですが、雨の日でも使用出来るという利点がありましたが、当日は雨が振らなかったので実際の外のテラスがあれば良かったと少し後悔しました。
一生ぬ1度の事なので何箇所もフェアで足を運び比べる事が大事だと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。