
失敗したと思った結婚式場は「エルセルモ鹿児島」
私が失敗した結婚式場は、エルセルモ鹿児島です
チャペルでの結婚式に憧れていた私は、チャペルウェディングのあるエルセルモでの結婚式をあげることにしました。
確かセルモグループの中の一つで、いろんなところに式場があり、その中の鹿児島版ですよね。
大きな式場なら間違いないかな、とも思っていました。
式の打ち合わせは、ウェディングプランナーさんともよく話し、何とか一つずつ終わらせていけたのです。
ところが、当日です。忘れもしません。
結婚式の主役である新婦の私に悲劇が起こりました。
着付けの方とは初対面でしたが、プロの方なので、安心していました。
しかし、出来上がりを見て青ざめました。私は、白塗りお化け以外の何者でもない出来上がりでした。
いくら式だから、ある程度の塗り方は想像しましたが、ひどい白塗りで、恥ずかしい以外な何者でもありませんでした。
髪型も、今、思えば、一言、聞いてくれても良かったのでは?私が何も言う暇もなく、ただ、仕事をちゃちゃと済ませるかのように、ヘアーメイクを終わらせました。
私は、はっきりいって、出るのが嫌で嫌でたまりませんでした。
しかし、時間もないので、出ない訳にいかない。その写真は、私の黒歴史として残っています。
高いお金を出し、決めたのに。嫌な思い出しか残らない結婚式になりました。
やはり、細かく、詳しく打ち合わせして、当日の仕上がりを教えて欲しかったし、ただ、仕事している感が見えて、嫌な気分でした。
費用は、知人のつてで、抑えてもらい、300万ほどでした。
私が失敗した結婚式場は、乃木会館・乃木神社です
和装で神社での結婚式をおこないたくて、某雑誌に載っている夜の式の篝火と能舞台のような式場に魅力を感じて、乃木神社と乃木会館を選びました。
私たちの式は春先の夕方からでしたが、夕方もまだ暗い時期なので、篝火はとても映えますよ、という式場の人の言葉を信じたものの、実際の当日はあたりは夕闇がかって暗かったものの、篝火で使われている薪が少ないせいか、雑誌で載っているような印象とはほど遠いイメージでした。
写真効果かな?と思って、写真に期待したものの、やはりダメでした。
雑誌に載っている写真は誇張されたものなのだな、と改めて思い、がっかりしました。
結婚式では、写真を一番重視していたので、神社での挙式イメージがダメだったことで、目をつぶっていた他の点まで許せなくなりました。
もうひとつのがっかりポイントが、会館内の内装とドレスがまったく合わないところです。
ドレスは会館のものから値段は張りましたが納得のいくものが選べたものの、会館内の内装とドレスがまったく合わず、写真を見返すたびにがっかりします。
ヘアメイクも衣装もお金をかけたからこそ、落胆の気持ちは大きいです。
神社での挙式で期待していた篝火の夕闇イメージに大幅なズレがなければ、いろんなことに目がつぶれたと思いますが、一番期待していたことに裏切られ、すべてがネガテイブになりました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。