
20代の婚約指輪の相場は、可愛いデザインが多いのでダイヤも小さめな価格
20代の私がもらった婚約指輪は、小さいダイヤなので相場より安い価格
ブランドは4℃で、価格は税別¥180,000の指輪をもらいました。
デザインは、リングの形状がVラインになっていて小さな割と小さなダイヤのモチーフがついたものです。
元々、アクセサリーはシンプルなものが好きなので、婚約指輪や結婚指輪においても、悪目立ちせずどんなファッションにも合うようにシンプルなデザインを望んでいました。
彼とは、本格的に結婚の話が出る前から割と早い段階で、お互いに「結婚したいね」と話していたので、ある時にその話題が出た時に、婚約指輪の希望のデザインやイメージを伝えておきました。
ネットでわざわざ画像を検索してまで、彼に説明していました。
価格は特に高価なものでなく、安価なもので充分だと考えていたので、そのことも事前に伝えておきました。
私自身、ブランド物にはあまり興味がなく、アクセサリーに関してもブランドや種類をよく知らないので違いや価値が分からないと思ったからです。
最低限、素人が見ても安物と感じるような、オモチャみたいな指輪じゃなければ良いと思っていました。
彼は私よりも無頓着ですが、彼の実家近くで高校の同級生が4℃の販売員をしていたので、その子に相談して一緒に選んでもらったようです。
私がもらった婚約指輪は0.2カラットの指輪
私は気に入った婚約指輪が欲しいと彼に伝えていたので、プロポーズ前に一緒に4℃のお店で気に入った指輪を選びました。
このお店を選んだ理由は親友からの紹介でした。
結婚後日常生活では結婚指輪を、婚約指輪は特別な日につけるつもりでしたので、金額に関してはなるべく抑えめでと決めていました。
お店に入ると優しそうな笑顔の店員さんが対応してくれ、こちらのイメージを伝えると沢山ある指輪の中からいくつか選び試着させてくれました。
見れば見る程素敵な指輪が沢山出てきて、始めは金額的に抑えめなものを見ていましたが結局価格が270000円、中心に0.2カラットのダイヤがあり、そのまわりを4つの小さいダイヤが囲んでいるデザインが気に入りました。
素材は変色や歪みの少ないプラチナのものをオススメされたのでそれにしました。
4℃では指輪を購入すると指輪内側への好きな文字の刻印、表側のダイヤをとめる為に裏側に小さなダイヤでする石留めが特典としてついてきました。
文字は『彼の名前→私の名前・付き合った記念日(結婚記念日になる予定の日)』を刻印してもらいました。とても気に入り、後日思い出に残るプロポーズとなりました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。