
40代の私の婚約指輪は、銀座ダイヤモンドシライシ
40代の私がもらった婚約指輪は、中央ダイヤのサイドに小さいダイヤが付いているデザイン
私は晩婚だったので、若いうちに結婚した同級生の友達と比べると、あまり高価な婚約指輪ではありませんでした。
でも、主人といろんなお店をたくさん回って納得のいく指輪を選びました。
購入したお店は銀座ダイヤモンドシライシで、デザインは中央のダイアモンドの両サイドに小さなダイヤモンドがついている、当時に人気のあったタイプのデザインです。
結婚指輪も同時に購入し、婚約指輪と重ねづけできるタイプのものを選びました。
ダイヤの大きさは0.387カラット、Dカラーのものでした。価格は35万円程度でした。
高価なものではありませんが、デザインもダイヤモンドの輝きも、すごく気に入って購入した指輪です。
なぜこのお店で購入したかと言うと、ほかにも高級ブランドから、もっと低価格のお店まで、たくさん見て回ったのですが、銀座ダイヤモンドシライシでは、ダイヤモンドの品質が高いのに対して、価格が手ごろで、デザインも洗練されたデザインがそろっていたので、主人も私も1番気に入ったのがここの指輪だったからです。
どうしても、Dカラーのダイヤモンドにしたかったので、手頃な価格でDカラーのダイヤモンドの指輪を購入できてとても良かったと思っています。
でも、私の同級生の友達は、20代の頃に結婚した人が多かったので、もっと高価な婚約指輪をもらった人が多かったです。
ティファニーの婚約指輪や、ロイヤルアッシャーダイヤモンドなど高級な指輪が人気でした。
大きさも大粒で、価格も低くて60万円、ほとんどの人は80万円くらいで、高いと数百万円という人もいました。
友達が結婚する度に、見せてもらう指輪が豪華ですごいなあと感じた思い出が残っています。
40代の私が貰った婚約指輪は、ダイヤがついているがシンプルな指輪です
ブランドはダイヤモンドシライシのものでした。
ダイヤは小さいものですが、天然のクオリティが比較的よくきれいなものを選んでもらいました。
ちなみに、0.251カラット、カラー等級はF、クラリティの等級VS-2、カットの等級エクセレントです。
価格は、税込みで37万円です。デザインは、とてもシンプルなものです。
やはり年齢が40代ということで、婚約指輪を付ける機会もそんなに多くないので、普段でも気軽に付けられるように、派手でごてごてしたものより、シンプルですっきりとしたデザインのものがよいと選びました。
中央にダイヤがついており、右側に小さいダイヤが2つ、左に一つあしらわれています。
リングは、プラチナでまっすぐな丸ではなく、多少カーブがついている感じになっており、実際に指輪をはめてみた時に優しい印象があります。
結婚当時は痩せていたのですが、万が一今後太った場合にも、そんなに見苦しくなくはめられるかな、というデザインだと思います。
40代だと今後の体型変化や年齢に応じたデザインをどうしても意識してしまうなと思いました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。