セルフのブライダルケアには髪がトゥルトゥルになるトリートメント
セルフのブライダルケアにはホームトリートメントが必須
私は元エステティシャンなだけあって、昔はかなりの美容オタクでした。
今はあれやこれややみくもに買うことはなくなりましたが、最近久々に感動したトリートメントに出会いました。
モルトベーネ ディープレイヤーという名前です。
使っているのでかなり汚いですが。。
最初はこんなに沢山買ってはいたわけではなく、美容室でトリートメントをすると、ホームトリートメントで小さいチューブをくれたのが始まりでした。
成分がこれまた面白くて歯に使っているフッ素の成分が入っているんです。
そのトリートメントが本当に良くて、小さいチューブのトリートメントをネットで買いました。
でも小さいんです!
足りないんです!
そこで、これはサロン専売品のようなのですが、執念でパウチに入った同じ商品を見つけました。
そして、口コミを見ると、5ステップでサロンと同じような仕上がりになるではありませんか!
いきなり5つも買う?
欲しいのは、ホームトリートメント用にもらった商品と同じものだけど。。
でも、5ステップでサロンと同じ仕上がり?
そう考えると値段も相当お手頃?と頭の中でぐるぐる回り、買ってしまいました。。
実際使ってみると、サロンでやったほうがつるつるかも?と思い、いつも担当してくれている美容師さんに相談しました。
結構失礼ですよね|д゚)
そしたら、いつもサロンでは最初にイオンスチーマーをあてるのですが、その効果もあるとおっしゃってました。
確かにー!
後は、美容師さんはプロなので、そのお客様にあった量の配分をしているそうです。
参りました。。
でも自分の髪は自分が一番知っているということで、だんだん自分の髪に合った量が分かるようになってくるし、何よりサロンよりお得感が半端ないです。
私は髪切りに行くのも最近面倒で、思い立ったらすぐ切りたいし、トリートメントしたいので、これは買って大正解でしたよ☺
流さないトリートメントはミルボンがおすすめ
この洗い流さないトリートメントを使ってから髪が柔らかくなりました。
何か良い洗い流さないトリートメントを探していたところ、美容師さんが進めてくれました。
今まで色々使ってきたけれど、これはGOOD!
値段も1500円前後だったかな?お手頃です。
ブライダルの時に髪の状態はかなり大事になってくると思います。
特に顔周りの髪が私は癖が強いので、しっかりトリートメントをして当日は万全にしたいと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

セルフのブライダルケアには、ビタミンC誘導体入りの化粧品は必須!
みなさんはブライダルまでにどんな化粧品を使っていますか? 一生に一度の結婚式までに、お肌のぶつぶつは絶対NG! でも色々化粧品を変えたり…
女性ホルモンアップで結婚前の幸せな気分を高揚させてくれるクリーム
セルフのブライダルケアはアルガンフェイシャルクリームでボディーケア 最近クリームにはまっていて、オーガニックの世界でも数社しか認定され…
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームと相性良い?
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はどのクリームの後に付ける? 夏でも乾燥している30代の肌。。 このアテニアのナイトマスクの…

アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ったみんなの口コミ
アテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏はプチプラ 私はこのアテニアミッドナイトモイスチャライザー春夏を使ってみて十分満足だけど、み…
この記事へのコメントはありません。